NuPhy Air75 V3 JIS(日本語配列)レビュー|打鍵音の方向性が変化したロープロキーボードの魅力とは
Share
NuPhyのロープロファイルメカニカルキーボードもついにガスケットマウントを採用です。
NuPhy Air75 V3は、NuPhyがリリースするロープロファイルメカニカルキーボードの第三弾。
65%/75%/96%がラインナップされるAirシリーズは、これまでに2度の改良を重ねて進化してきました。
3度目の改良として最初に「V3」となった75%レイアウトの「Air75 V3」は、近年打鍵感が良好ということで流行している「ガスケットマウント」を採用し、従来の「弾けるような高音が特徴的な打鍵音(Clacky)」から「鼻がかかった低音が特徴的な打鍵音(Thocky)」へ変更された点は、大きな転換点になったと評価しています。
加えて、本作から待望の「日本語配列」が採用されたのは、日本人にとって非常に嬉しいポイントの一つではないでしょうか。
本記事では進化したロープロファイルメカニカルキーボード「NuPhy Air75 V3 JIS」についてレビューしていきます。
引用元:GREENKEYS